帯状疱疹

帯状疱疹とは

帯状疱疹とは、水痘帯状疱疹ウイルスによって引き起こされるウイルス感染症で、帯(おび)状の水疱や発疹が出る病気です。症状は大体1カ月近く継続することが多いです。

原因

水疱瘡の原因である水痘帯状疱疹ウイルスで発症します。過去に水痘帯状疱疹ウイルスに感染した経験のある人は免疫系が弱まるタイミングで発症します。
一度発症すると、たとえ治癒してもウイルスが神経節に潜伏している状態が続くため、ストレスや心労、老齢、抗がん剤治療等により免疫力が低下すると、ウイルスが神経細胞を取り囲んでいるサテライト細胞の中で再活性化することがあり、再発症します。

症状

発疹が出る前は、チクチクピリピリといった違和感を伴う知覚異常が起き、次第に痛みが出るようになります。痛みを感じた部分の皮膚は赤くなって水疱ができます。
症状は1カ月近く継続することが多く、かさぶたになって発疹の跡が消えるまで、更に2~3週間必要とします。

治療法

帯状疱疹は自然治癒することが多い病気です。治療は一般的に抗ヘルペスウイルス剤による薬物療法が行われます。点滴による静脈注射、内服、外用剤の塗布で治療が行われ、痛みがある場合には、消炎剤、鎮痛剤が用いられます。
一般的な痛み、皮膚の跡ではなく、帯状疱疹後神経痛と呼ばれる神経痛が残ることが稀にあります。痛みの記憶が残るものでとても大変です。自然治癒に頼らず、早期治療をすることをお勧めします。
帯状疱疹は一度免疫を持つと再発することがほとんどなくなる特徴があります。そのため、予防にはワクチンの接種が有効です。

Q&A

目のまわりに帯状疱疹は出ますか?
目のまわりにも帯状疱疹は出ます。視力障害を起こす危険性がありますので、早急に眼科等を受診しましょう。また、顔面神経や聴神経・平衡感覚を司っている前庭神経に障害が起きることがあり、ラムゼイハント症候群と呼ばれる病気になることがあります。この病気の神経障害の症状として、顔面筋肉の運動麻痺(顔面神経麻痺)や耳鳴り、難聴、めまい(平衡機能障害)、眼痛、頭痛、味覚障害、涙が止まらないという状態が発症します。
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-6-6 ライフサイエンスビル4F(日本橋税務署となり)
診療時間
10:00 ~ 13:30 / /
15:00 ~ 19:00 / /
▲… 水曜午後は14:00~19:00です。
◆…美容皮膚科(予約制)のみ第2・第4土曜日の午前中も診療をおこなっております。
※受付は、午前中はpm13:20まで午後はpm18:30までです。
※保険診療のみの方は予約は必要ありません。
休診日

水曜午前、土曜日、日曜日、祝日


※保険診療は予約が不要です。
※自由診療は予約制です。
サイト内で掲載しているブリザーブドフラワーの写真は「セ・タケミ」の作品です。

みどりスキンケアクリニック日本橋
タイトルとURLをコピーしました